トップページ

COS-LOG・参加規約について ロケーション一覧 ポイントカード スタッフ募集 お問い合わせ先










COS-LOG Spring Festival in イオンモール岡山

[開催日時] 次回開催日未定
[開催会場] イオンモール岡山 (岡山県岡山市北区下石井1丁目2-1)
[コスプレ/カメラ参加] 3,000円 (コスプレ・カメラ共通/カメラ撮影許可込み)
[小学生以下:無料 ※ 保護者の付き添い(コスプレもしくはカメラ参加)が必須となります]
[チケット/ご予約]

(女性コスプレ:500名様まで / 男性コスプレ:50名様まで / カメラ参加:100名様まで)
LivePcchetにてチケットの販売をいたします。ご購入の際に会員登録が必須となります。
・前売り、混雑緩和のためCOS-LOGポイントカードはご利用になれません。
[参加特典] コスプレ・カメラ参加の方に「72店舗」で使用できるクーポンを発行
※ 特典内容・使用可能店舗については「シネマdeオトク」ページをご覧ください。
[撮影時間] 10:00〜16:00 (受付/10:00〜14:00 撮影終了/16:00 更衣室終了/16:30)
[受付・更衣室] おかやま未来ホール(イオンモール岡山5階) ※必ず受付にお越しください※
[お問い合わせ] COS-LOG-コスログ- 運営事務局 ※イオンモール岡山へのお問い合わせはご遠慮ください
所在地:岡山県総社市中央4丁目3-104 2F / TEL:070-5520-5269 / MAIL:info@cos-log.com



参加表明画像 ※画像クリックで拡大

※ Twitterハッシュタグは「#コスログ」でお願いします。



中四国最大規模!イオンモール岡山でコスプレを楽しもう!!
撮影だけでなく お食事やショッピングも楽しめる。
参加するだけで様々な特典も受けられます。



[撮影可能エリア] イオンモール岡山内 共用部分・ハレマチガーデン
[撮影禁止エリア] 各売り場内・中庭以外の屋外エリア・イオンシネマ内・駐車場内

※ 各店舗内での撮影許可は各店舗にお問い合わせください。




ハレマチガーデン(5F) ※画像クリックで拡大





※一般の方の通行もございます。  ※当日の状況により撮影場所が制限される場合がございます。
※コスプレしたままでのフードコートでのお食事は可能です。(一部テラスの机・椅子は飲食される方用となります。撮影だけでのご利用はできません)



イオンモール岡山(1F〜6F) ※画像クリックで拡大








[2022年11月撮影/店内は状況により変化いたします]
※一般の方の通行もございます。  ※当日の催事状況により撮影場所が制限される場合がございます。
※他の方のご通行の妨げにならないようお願いいたします。
※コスプレしたままでの店舗でのお買い物・お食事は可能です。(各売り場内での撮影はできません)



フードコート(4F)・レストラン街(6F/7F) ※画像クリックで拡大



[2022年11月撮影/店内は状況により変化いたします]
※一般の方の通行もございます。  ※他の方のご通行の妨げにならないようお願いいたします。
※コスプレしたままでのフードコート、レストランでのお食事は可能です。(机・椅子は飲食される方用となります。撮影だけでのご利用はできません)





更衣室(おかやま未来ホール/5F)


※ 女性更衣室:おかやま未来ホール(300人収容可(ソーシャルディスタンスあり)/ステージ上:荷物置場)
※ 男性更衣室:控え室(2室/約30名収容可(ソーシャルディスタンスあり))
※ ホワイエのみ撮影可能です。更衣室であるホール内や控室は自撮りであっても撮影禁止です。





公共性の高いイベントですので、通りすがりに撮影をされる可能性がございますことご理解ください。
(その際は顔を背ける、マスクをする等の対応をお願いします。悪質な場合はスタッフまでお申し付けください)


基本的な規約・ルールはCOS-LOGイベント規約に準じます。必ずお読みください。






基本的な規約・ルールはCOS-LOGイベント規約に準じます。必ずお読みください。



|イオンモール岡山について寄せられた質問一覧(1/27時点・一部抜粋・全回答済み)
Q:軍服は大丈夫でしょうか?ダメな場合同キャラの別衣装は可能でしょうか?
A:軍服につきましては禁止です。実在していた軍服に近いものも禁止となります。また同キャラクターの別衣装(非軍服)でありましたら問題ございません。

Q:お腹が出ているキャラをする場合、ボディタイツの着用は必要でしょうか?
A:できる限りボディタイツ等をご着用していただくことが望ましいです。

Q:長ラン、特攻服のコスプレは可能でしょうか?
A:問題はございませんが、隊列を組むことや他のお客様に対して威圧的な行為をとることはご遠慮願います。

Q:火傷メイクはリアルなものは大丈夫でしょうか?メイクで色をつける方がよいでしょうか?
A:傷や火傷に関しましてはリアルになりますと怖いと感じる方もいらっしゃいますのでメイクで表現していただけますと幸いです。

Q:更衣室へのヘアアイロンの持ち込みは可能でしょうか?
A:更衣室内での電源利用は禁止です。使用が発覚し場合によっては追加料金を徴収させていただく可能性がございます。

Q:充電式のヘアアイロンの持ち込みは可能でしょうか?
A:電源を使用しないとうことでありましてもヘアアイロン自体が熱を持つ物であり、万が一床に置かれた場合に跡が残ったりする場合がございますのでご利用になれません。

Q:ゲームセンター内は撮影可能でしょうか?
A:イオンモール岡山内の各店舗内での撮影につきましてはCOS-LOG側では判断はできません。各店舗様の状況によって異なりますので都度、店舗スタッフへのご確認をお願いいたします。

Q:コスプレ参加でもカメラを持参しても大丈夫でしょうか?
A:はい。コスプレ参加の場合はカメラ撮影も込みとなっておりますのでカメラを持参していただいても構いません。

Q:小学生以下の付き添いである「保護者」とは18歳以上であれば大丈夫でしょうか?
A:付き添いの保護者様に関しましては18歳以上の方となります。また小学生以下のお子様をお連れの場合でも「保護者の方はコスプレ参加もしくはカメラ参加(事前チケット購入)が必要」となります。

Q:スプラシューターは持込可能でしょうか?
A:スプラトゥーンのスプラシューターに関しましては見た目は水鉄砲(おもちゃ)ですので問題ございません。会場内をご移動の際はそのまま持ち歩かず、袋等で隠していただけますと幸いです。

Q:武器類を刀袋に入れて会場内で一切取り出さない場合でも持込は不可能でしょうか?
A:持込自体を禁止させていただいておりますので、刀袋に入れたままでも模造刀などの武器類を入れての持込、持ち歩きは禁止となります。

Q:イオンモール岡山提携駐車場や提携外駐車場に停めて来場する際もコスプレ直接来場に含まれるでしょうか?
A:イオンモール駐車場以外の提携駐車場、提携外駐車場に駐車した場合も直接来場に含まれます。会場までの間に撮影等をされないようにお気をつけいただければと思います。

Q:イオンシネマは撮影禁止エリアですが、こちらも各店舗同様に売店利用は可能でしょうか?
A:イオンシネマの売店利用は他店舗と同じくご利用可能です。

Q:コスプレをしたままでのイオンモール内の移動はどこまで可能でしょうか?イオンスタイルも含まれるのでしょうか?
A:コスプレしたままでのイオンモール内のご移動に関してはモール内は基本共用部はどちらでも可能ですので、イオンスタイルもご移動は可能となっております。

Q:自撮り棒は撮影機材に含まれますでしょうか?
A:自撮り棒は禁止機材には含みません、が周りに配慮しながらご利用くださいますようお願いいたします。

Q:当日の受付は「コスプレ更衣室利用あり」「直接来場・カメラ」で分けるのでしょうか?
A:現時点では受付は全て共通でさせていただく予定です。通常のイベントと違いコード読み取りのため時間は短縮される予定ではありますが、開催までの受付シミュレーション等を行いながら検討をさせていただだきます。

Q:3/12は中四国在住者限定のイベントになりますでしょうか?
A:居住地規制は2022年6月において解除させていただいております。

Q:女性コスプレチケットの再販、追加販売はないのでしょうか?
A:大変申し訳ございませんが再販、追加販売の予定はございません。

Q:仕事やその他の都合で行けなくなってしまいました。その場合チケット代の返金はありますでしょうか?
A:大変申し訳ございませんが天災・緊急事態宣言での中止でない限り、お客様都合での返金対応はございません。
別の方法としましては「他に参加をされたい方へのチケット譲渡」がございます。
譲渡先の方とのチケット代や連絡のやり取りに関してはこちらでは一切関与できませんことご理解ください。
□LivePocket譲渡方法について:https://t.livepocket.jp/help/about_handover

Q:ギター(実物)やショルダーキーボード(自作)の持込は可能でしょうか?
A:どちらも持込は可能ですが「ご移動時はケースに入れ撮影時のみ取り出す」「演奏をしない」ことをご留意くださいますようお願いいたします。

Q:一般の方に撮影をお願いされた場合はどうすればよいでしょうか?
A:その際はお客様自身のご判断となります。「応じること」も「お断りする」こともできます。
参加者ではない(マスクにシールがついていない)方から執拗にお願いされる場合はスタッフまでお申し出ください。

Q:参加者ではない知り合いにあった場合、少し話をしてもよいでしょうか?
A:参加者ではないにも関わらず開催中に長時間の同伴行為をすることを禁止しておりますので、少しの時間のお話は問題ございません。基本的な感染対策はお願いいたします。

Q:眼帯、サングラス、アイマスクをつけるキャラの場合、マスクをすると表情が見えなくなるのですが大丈夫でしょうか?
A:あくまでも撮影時に表情が見えないフルフェイスになることがなければ問題ございません。

Q:男キャラであり、ワイシャツの間から胸やお腹が少し見えるキャラの場合、中に筋肉スーツを着ることで露出対策になりますか?
A:筋肉スーツのご着用で露出対策となります。ただしワイシャツなどなく上半身が筋肉スーツのみは半裸のように見えますので禁止となります。

Q:小道具として手錠は持ち込めますか?
A:問題ございません。

Q:刀の刀身に包帯を巻き、体から肌身離さない状態にして持ち込めますか?
A:包帯で巻いた状態としましても鞘に入れているのと同じであり、刀の柄で武器と判断できるため持ち込みはできません。

Q:コスプレのままイオンモール岡山周辺の提携駐車場やコインパーキングに車をとめてからコスプレ来場をすることは可能でしょうか?
A:可能です。ただしイオンモール岡山までの公道で撮影をされないよう十分にお気をつけください。

Q:保護者不在の小学生が本人名義でチケットを購入した場合でも参加できますか?
A:小学生以下(小学6年生含む)の単独でのご参加はできません。必ず保護者同伴でお願いします。小学生以下のお子様をコスプレ、カメラ参加させる場合は「保護者の方」がチケットをご購入いただきご一緒にご来場いただきますようお願いいたします。

Q:マスクをせずフェイスシールドでも可能ですか? [NEW]
A:様々なご事情があると思いますが原則「受付」「更衣室内での会話」「屋内、屋外での近距離での会話時はマスクの着用をお願いしております。それ以外の時はフェイスシールドのご利用は可能です。

Q:LivePocketでの流れを教えてください。またスタンプカードは使えますか? [NEW]
A:当日LivePocketにログインしていただき「チケット表示」をしたまま受付にお越しください。QRチケットを受付のスタッフが読み込みまして受付完了となります。またスタンプカードは今回は受付簡略の為ご利用になれません。
□LivePocketヘルプ:https://t.livepocket.jp/help/about_attend

Q:当日、イオンモール岡山で同日開催されている屋外カフェを利用しても良いですか? [NEW]
A:全く問題ございません。是非ご利用ください。

Q:カメラチケッを購入し更衣室を使用しないコスプレ直接来場はできますか? [NEW]
A:カメラチケットでのコスプレ直接来場は認められておりません。万が一ご来場された場合はご退場いただきます。

▲TOPへ







会場/アクセス

[会場] イオンモール岡山 (岡山県岡山市北区下石井1丁目2-1) [イオンモール岡山公式サイト]


○イオンモール岡山へのアクセスについて
・JR岡山駅から徒歩約5分
休日は混雑が予想されますので公共交通機関が便利です

[イオンモール岡山公式アクセス案内]

お車でお越しの方
イオンモール岡山は駐車場が大変混み合います。
その際は「提携駐車場」もご利用ください。
https://aeonmall-okayama.com/static/detail/access-car
上記公式サイトの「提携駐車場」に詳細が掲載されております。


▲TOPへ







[運営/お問い合わせ先]

COS-LOG-コスログ- 運営事務局 / 代表:山名正晃(CN:ブラッキー)
所在地:岡山県総社市中央4丁目3-104 2F / TEL:070-5520-5269 / MAIL:info@cos-log.com
[個人情報保護方針/免責事項についてはこちら]



[管理/運営について]
当イベントはCOS-LOGが管理・運営しているイベントです。
岡山県内で行っております他のコスプレイベント/即売会イベントとは一切の提携、関係性はございません。

[他のイベント運営者様へ]
当イベントではチラシの折り込み、チラシ置き場の設置は行っておりません。
またイベント内でのチラシ配布は硬くご遠慮願います。ご理解、ご了承の程、宜しくお願い致します。

▲TOPへ






▲TOPへ


|感染防止安全計画等 ※クリックで拡大
イベント開催時における感染防止安全計画等について(岡山県ホームページ)の様式を元に作成しております。





トップCOS-LOG・参加についてスタンプカードスタッフ募集お問い合わせ先個人情報保護方針/免責事項
Copyright (C)COS-LOG. all rights reserved.