イベント概要/ご予約
撮影スポット
規約/特別ルール
アクセス
参加表明
倉敷市芸文館 / 美観地区 |
次回開催日
2月16日(日) [ 受付開始:1月16日18時〜 ]
3月29日(土) [ 受付開始:2月29日18時〜 ]
4月13日(日) [ 受付開始:3月13日18時〜 ]
5月18日(日) [ 受付開始:4月18日18時〜 ]
開催時間
14:30〜19:00
[ 観光客対策 ] 16:00までは「倉敷市芸文館広場のみ」 16:00から「倉敷美観地区/アイビースクエアも可能」
[ 更衣室利用 受付開始 / 14:15・コスプレ来場・カメラ 受付開始 / 14:30 ]
[ 受付終了 / 16:30・撮影終了 / 19:00・更衣室終了 / 19:30 ]
参加費
2,000円(コスプレ・カメラ参加共通)
[ 未就学児:無料 / 小学生:半額 / 中学生以上:通常料金 ]
[ 2025/2/16(日)受付分/完全事前予約制 ] ご予約は各バナーからお願いします
参加費は受付にて「当日払い」です。 現金、キャッシュレス決済利用可能。お釣りは発生しないようご協力願います。
会場
倉敷市芸文館 / 倉敷美観地区 / 倉敷アイビースクエア
[ 受付・更衣室 ]
倉敷市芸文館/別館1階 (倉敷市中央1-18-1)
|
撮 影 ス ポ ッ ト |
倉敷市芸文館 [ 14:30 〜 19:00 ]
倉敷美観地区 [ 16:00 〜 19:00 ]
[2/16(日)道路使用許可申請準備中]
倉敷アイビースクエア [ 16:00 〜 19:00 ]
2/16(日)は倉敷アイビースクエア撮影可
[ 倉敷アイビースクエア敷地内でのストロボ系、三脚、スタンドの使用を禁止させていただきます ]
通路でのスタンドや三脚利用が多く、宿泊客の方々の通行の妨げになったため、
今後のアイビースクエア敷地内での「ストロボ、照明関係、三脚、スタンドの使用を全面禁止」とさせていただきます。
※ 内蔵ストロボ・定常光LED・自撮り用三脚、脚立も全て禁止となります。
※ エメラルドホール(大きな木の周辺)、正面玄関は大型バス等が出入りするため撮影禁止です。
[ 撮影禁止区域 ]
倉敷市芸文館内・各店舗前・各店舗内・道路
アイビースクエア屋内施設・エメラルドホール周辺
[ 美観地区内店舗について ]
撮影範囲としては「川沿い」がメインとなります。
特例として美観地区内の店舗利用や飲食店利用は可能です。
※ 各店舗内では自撮り程度で許可があれば可能となります。
※ 川沿いを大きく離れてのご移動、撮影は禁止させていただきます。
[ 撮影の際の注意点 ]
※ 長時間の占拠、通行の妨げにならないようお願いします。
※ ストロボは使用可能ですが周りのご迷惑にならないようお願いします。(アイビースクエア敷地内は禁止)
※ 施設内の備品、椅子やテーブルは元の位置から動かさないでください。
|
規 約 / 特 別 ル ー ル |
COS-LOG通常規約に加え 下記の小道具の取り扱いを追加させていただきます。
必ず参加規約をお読みください。参加された時点で同意したものとさせて頂きます。
抜刀可能な刀について
刃部分が「木製」「ソフトボード製」であるもの
自作やおもちゃを加工した、明らかに「作り物」だとわかるもの
抜刀禁止な刀について
刃部分が「金属/メッキ加工」されている「模造刀」
(先が鋭利で重量があり、他のお客様にあたると危険な為)
※ ご移動時は腰に差したままにせず、必ず袋や服で隠してください。
※ 刀を使用して撮影する際は他のお客様に当たらないよう十分注意してください
持込可能な銃
色が透明、ピンクや青等の「おもちゃ」とわかる水鉄砲や銀玉鉄砲 (ただし空撃ちや通行人に向けないこと)
持込禁止な銃
モデルガン・エアガン(全エリア持込禁止)
色が黒やシルバーの「本物近い形状をした」水鉄砲や銀玉鉄砲
(倉敷市芸文館広場のみ撮影利用可能) (美観地区・アイビースクエアは持込禁止)
男性の女装OK
フルフェイス:芸文館中庭は常時着用可・美観地区は撮影時のみ着用
男性の女装・被り物関しての詳細は規約をご確認ください。
|
参 加 表 明 |
参加表明画像を保存してご利用ください。
「#コスログ」でお願いします。
|
|